名前
メモ
店長日記はこちら
【石村吹雪】
東京というまちで、地味にしかし、生きるということはうたを作り続けることであると言わんばかりに、
うたいつづけています。ホームページ(http://fubuki.nohit.info/)
【正義と真実のばか】
正しいということ、本当のこと、はたまた、愛、幸福、やさしさ。
我々は信じています。それらの言葉は一概に美しく存在し、
その他の概念に比して明瞭明確で印象的によろこばしく、疑いのないものとして。
そして我々は信じています。それらの言葉の意味を概ねすべての人が共有していることを。
しかし、にもかかわらず正義と真実に立脚した考え方、生き方、話し方、
言葉の選び方は、現在現実、常に絶対的存在としての価値を得るということはなく、
きれいごと、絵空事、理想、空想、ときには妄想とまで断ぜられるものです。
言葉は使う人間の作る時代の空気によって変質していきますが、
比較的絶対的存在と見做され、とりわけ歌詞には最早、+や−や%といった記号のように扱われる言葉たち。
かわいそうじゃないかな、と思うのです。
ああ、正しいということは、いったい誰が決めているのでしょうか。
【石村吹雪その他の作品】
スグレモノ/石村吹雪
すぐれもの/石村吹雪
優勝記念セイル/石村吹雪
おとしもの/石村吹雪
わすれもの/石村吹雪
遺し書き/石村吹雪をシブイ合唱団
ゆめのしらべ/石村吹雪
うつつのしらべ/石村吹雪
君の知らないうた/石村吹雪
風薫る六月の君へ/石村吹雪
【石村吹雪出版物】
うたわないボイストレーニング/石村吹雪・吉岡裕常 著