【作品:OUT】
ポストロックでもありエクスペリメンタルな昭和パンク!
【OUTバンドプロフィール】

1980年代の札幌ライブシーンを駆け抜けたパラフレーズ、KARMA、ライナスの毛布のメンバーで2012年結成。
パンキッシュでラウドでサイケなポストロック。
重いドラムをバックに ノイジーでキレの良いカッティングギターと爆音ベースにタイプの違うツインボーカルが特長。
■メンバー
・岡田亜土-ato okada- (ドラム)
1981年にパラフレーズに加入。
ソノシート「SU・DE・NI!?」(BEAT GENERATION RECORD)リリース
活動の拠点を札幌から東京へ徐々にシフト。
1983年新宿ロフトで行われた「CASE OF TELEGRAPH PRODUCTS 5」に参加。
その様子はオムニバス「CASE OF TELEGRAPH PRODUCT 2」(TELEGRAPH RECORDS)に
収められている。
パラフレーズ脱退後は札幌に戻りLEZZ-LESS-MASS、やぎ、ダンス、キングダムカム、
KARMA,ULTRA HEAVEN等で1993年頃まで活動。
約20年の沈黙を経て2012年にOUTで復活。
・橋本昌徳-masanori hashimoto -(ギター&ボーカル)
1982年に原ソナタ(げんそなた)で活動開始。カセット作品を多くリリースする。
1986年 CASE BY CASEで7インチシングル「塩/炎の魂」(PANAMA RECORDS)
1988年はNEON RECORDSを立ち上げKARMAの12インチアルバムをリリース。
1990年KARMA解散。
その後はULTRA HEAVENで1993年まで活動。
ULTRA HEAVEN解散後は表だった活動はしなかったが2012年に渡部とOUTを結成する。
・渡部徹 -toru watanabe- (ベース&ボーカル)
1981年にピナコテカレコードより「SREDNI VASHTAR」をリリース。
1984年にライナスの毛布に加入。サイケデリックロックバンドMARBLE SHEEPと親交を深め
2005年にコラボCDをリリース。
2008年ライナスの毛布解散。その後はCLUB CHESSやフリーセッションに参加。
2012年にOUT結成
公式WEBSITE
http://atfirst-atlast.cside.com/out/index.html
公式YOUTUBEチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCcacJLNJUCIId45KWfh2uJA/featured